肩の怪我から仕事を失い
精神的にも追い込まれる日々
持病の悪化もありワクチン接種が済むまでは求職活動はおろか一切家から出るなと主治医から釘を刺されていました
最近では持病も落着き、仕事も出来るようになり
職場は変わりましたが同じ業界の会社に就職も決まり復活の狼煙を上げる事に相成りました。
菜園では夏野菜はほとんど終わり秋冬野菜の準備も少し遅れながらも弟子の協力で大体終わりました。
今年の夏野菜は、定期的に来る集中豪雨で散々な結果になりました
散々な結果と言っても収穫量はかなりありました
弟子に販売してもらっていますが、捌ききれず私自身もこれ以上ないほど野菜を食べる事になりました。
この三連休は、弟子に感謝の気持ちを込めて仕事が忙しい旦那さんに代わり日帰り家庭サービスを実施
隣町の平井山ぶどう園でぶどう狩りと
ネスタリゾート神戸で遊園とバーベキュー
次の日は、淡路島へ
沼島汽船で沼島に渡り
プライベートビーチ(他に誰もいなかった)で海水浴とサビキ釣り
子ども達大喜びでした。
地物松茸も出始めこの日の収穫
料理下手な弟子に代わり私が調理
松茸ご飯とお吸い物
子供達の好きなウインナーを入れて
松茸の陶板焼きもどき 笑
秋の味覚を堪能してもらいました。
山に入ると取って来る笹
熊笹や姫笹、色々ありますが地元の山も異常繁殖しています
殺菌作用が強く笹が異常繁殖するとキノコの菌が生存出来なくなりますので
微力ながらもキノコの為に採取しています。
笹を乾燥させて煎り出して笹茶を作ります
今の時期だと麦茶を煮出す時に一緒に入れると物凄くこくがでて美味しくなりますよ
これを弟子に教えると体にも美容にも良く美味しいと言ってハマっています
子供達も美味しいねと言いながら毎日飲んでいる見たいです。
久しぶりの投稿となりました
またお付き合いの程宜しくお願いします。
0コメント