秋と言えば食欲の秋
今回は野生のキノコの炊き込みご飯です
この写真は昨日の獲物
これを卸に行った所で 来客があるのでご飯用の開きを一本買うつもりでしだが 店主がこれを持って行けと言ってくれるので
ご厚意にあまえて頂いて来ました。
いいサイズの開きです
虫食いのない上物です もちろん無料😁
先ずは、お吸い物用に松茸と出しパックで、出しをひきます
その間に炊き込みご飯の材料を仕込みましょ
具材は松茸、アミタケ ヌメリイグチ オオギタケ
シメジ系が無いのが寂しいですが
美味しい茸のオンパレード😸
そして、大野里芋を少し入れておきます
炊き込みご飯に里芋や山芋などを入れるのが男飯流
土鍋に入れて、先程のお吸い物用のお出しを使って炊き上げます
味付けは味醂を極少々と少しのお酒 後は薄口醤油で味を整えるだけ
お米と里芋にお出しとキノコの味が…
おかずなんて要らない飲める炊き込みご飯🥰
締めは、一番お行儀が悪いとされる こんな事を😁
キノコご飯に、お吸い物をぶっかけて猫まんま
松茸の香りの三重奏です🥳
皆さんは こんなお行儀の悪い事はしてはイケませんよ〜 😌
0コメント