はい 今回は美味しいシュウマイの作り方です あくまで浪漫人流だよ。
材料
豚ミンチ
玉ねぎ
春雨
干し椎茸
濃口醤油
味醂
オイスターソース
塩
砂糖
片栗粉
ワンタンピー
玉ねぎをみじん切りにしたら片栗粉をまぶして少し寝かせます。
豚ミンチを用意したら
干し椎茸を擦り下ろします
私の場合面倒なのでミルで粉にします。
この干し椎茸が美味しさの秘訣ですよ。
硬めに戻した春雨をザク切りにして
先程の干し椎茸の粉末と一緒に豚ミンチに混ぜます。
片栗粉をまぶしてして寝かせておいた玉ねぎも一緒に混ぜ混ぜします。
後は包むだけ
餃子と違い親指と人差し指の間に皮を置き、スプーンでとったタネを押さえつけるようにして包みます。
皮を閉じる必要がないので餃子を包むより超簡単ですよ。
後は 蒸し器にクッキングペーパーを敷いて直接載せて十五分ほど蒸して出来上がりです。
調味料は塩気よりほんの少し甘く感じる程度が美味しく感じますのでお好みでどうぞ。
海老をのせれば海老シュウマイ、アレンジも色々出来ますね。
この作り方で味付けをもつと甘辛くしたら豚まんの具にもなります。
玉ねぎの美味しいこの時期に是非一度お試し下さい。
0コメント