どんどん収穫

1月25日仕事を終え午後から菜園
仕事帰りに直接向ったので薄着のまま…風が強く寒過ぎる😱
とりあえず収穫

ブロッコリーがお祭り状態
これ以上収穫してもお手上げなのだ😅

漬物用と詰め合わせ用の収穫後
いつもの米の研ぎ汁発酵液を散布

10リットルのじょうごで20倍に薄めて全体的に撒きます
土壌がぬかるんでいるので ホースでの散水はしません。
こんな詰め合わせを作りました。
最初から売れるとは思っていませんが 
とりあえず4セットを販売してみます。


浪漫人(romanbito)のこだわり菜園 

家庭菜園で微生物利用の野菜作り 納豆と米糠でボカシ肥料作り 米の研ぎ汁から作るエコな液体肥料 落葉から腐葉土作り 天然腐葉土採取で里山保全 微生物が野菜を育てる理由 土着菌利用 健全で美味しい野菜作りのバイブル 肥料過多が野菜を不味くする 農薬や化成肥料の安全は証明されていない 野菜嫌いの子供が喜んで食べてくれる野菜作り 目標は栽培法の確立で発達障害者の自立支援に繋がる道筋としての提案と実践です

0コメント

  • 1000 / 1000