沢庵作り

2週間前から干していた大根で昔ながらの沢庵を作ります。

色粉と化学調味料漬けの沢庵もどきの物の味がダメな浪漫人です。

記事を書こうとあらためて写真リストを見れば ほとんど写していませんでした😱
気を取り直して
簡単にレシピだけ😽

大根 約5キロ
米糠 約1キロ
塩  300グラム
きび糖 150グラム
鷹の爪少々
糠とその他の材料を混ぜ合わせるA
容器の底にAを入れ 大根を隙間なく詰める
二段目以降も同じ要領で繰返し
一番上に多めのAを詰めて重石をする。
重石は大根の3倍ぐらいが目安

漬物容器の中には袋を敷いた方が
匂いが付きにくくなりますよ。
1ヶ月後ぐらいが出来上がりの目安です。


浪漫人(romanbito)のこだわり菜園 

家庭菜園で微生物利用の野菜作り 納豆と米糠でボカシ肥料作り 米の研ぎ汁から作るエコな液体肥料 落葉から腐葉土作り 天然腐葉土採取で里山保全 微生物が野菜を育てる理由 土着菌利用 健全で美味しい野菜作りのバイブル 肥料過多が野菜を不味くする 農薬や化成肥料の安全は証明されていない 野菜嫌いの子供が喜んで食べてくれる野菜作り 目標は栽培法の確立で発達障害者の自立支援に繋がる道筋としての提案と実践です

0コメント

  • 1000 / 1000