男飯 レタスを使って

夏場のしゃぶしゃぶ
白菜の代わりに半結球レタス美味タスを使用
このレタスは夏場の鍋には最高の素材
ごちゃごちゃと具を増やさないでシンプルイズベスト
タレにはゴマダレにポン酢を少し入れてアレンジ

お次は、サラダ
今回はボイルイカ タコでも良し
これを酢味噌で食べるのが浪漫人流
レタスに酢味噌はベストマッチングです。 
マルちゃん焼きそば
キャベツの代わりに美味タス 

これは付属の粉ソースを使ってもっと美味しく

粉ソースを入れる前に

ごまドレを少し入れて炒めてから
粉ソースをかけて炒めて完成

粉ソースがごまドレのおかげで濃厚ソースに早変わり
こだわりソースのお店の様な焼きそばに変身😋
美味しゅうございました。

浪漫人(romanbito)のこだわり菜園 

家庭菜園で微生物利用の野菜作り 納豆と米糠でボカシ肥料作り 米の研ぎ汁から作るエコな液体肥料 落葉から腐葉土作り 天然腐葉土採取で里山保全 微生物が野菜を育てる理由 土着菌利用 健全で美味しい野菜作りのバイブル 肥料過多が野菜を不味くする 農薬や化成肥料の安全は証明されていない 野菜嫌いの子供が喜んで食べてくれる野菜作り 目標は栽培法の確立で発達障害者の自立支援に繋がる道筋としての提案と実践です

0コメント

  • 1000 / 1000